fc2ブログ

手織適塾さをり 大宮通信 -さをり織り情報ブログ

手織適塾さをり大宮通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。

SAORI大宮 閉店のお知らせ

インスタグラムに移行してから、こちらのブログではお久しぶりです。

もうご存じの方も居るかと思いますが、この度、2021年3月31日をもちまして手織適塾SAORI大宮の営業を終了させていただく事となりました。

手織適塾SAORI大宮は、1998年に大宮西武百貨店内から独立し、氷川神社に通じる一の宮通りの矢部ビル2階に開設しました。

2019年に、ここ、押田謙文堂の書店3階に移転しました。
2020年4月、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されて、しばらくの間休業しましたが、人数制限を設けたり、消毒を徹底するなどして営業を再開しました。

多くの塾生さん、お客様に支えられて今日まで営業することができました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

心から感謝申し上げます。

4月以降は、SAORI東京・オンラインショップのご利用を宜しくお願いいたします。


手織適塾SAORI大宮スタッフ一同

PageTop

夏季休業&夏休み子ども体験キャンペーン&インスタのお知らせ

急に暑くなりましたね!!  窓を開けて換気を常時しつつも、SAORI大宮内は、エアコンが効いていて涼しいです

さて、今年の夏季休業8月13日(木)~15日(土)となります。
また、恒例の夏休みこども体験織りキャンペーン8月8日(土)~8月23日(日)となります。
SAORI大宮の開催日は、水曜日~日曜日の 10時~12時または、13時~15時または、15時~17時 です。
ご予約、お問合せはSAORI大宮→048-646-2462まで

2020_08_summer.jpg

現在、SAORI大宮ではコロナの感染予防のため、各回6名定員とさせていただいております。
入店時の手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。
ご利用いただいた織機・道具は毎回消毒しています。 
ご予約の当日、体調不良や発熱のある方は無理をせずに外出を見合わせていただきますようお願いしております。

~インスタグラムのお知らせ~
大宮適塾の様子、塾生さんたちのさをり織り作品の写真はインスタグラムに掲載しております。
毎日更新を目指しておりますので、どうぞのぞいていただけたら嬉しいです

SAORI大宮インスタグラム

PageTop

レジ袋有料化のお知らせ

近頃話題の、レジ袋有料化、さをりでも7月1日から実施することとなりました。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします


レジ袋有料化

PageTop

イベント予定変更のお知らせ

今週は、教室にも少しずつ塾生さん達が戻って来てくださり、さをりらしい楽しい輪がみられてうれしい限りです。

しかしまだ油断はできない状況ですので、感染拡大防止のための対策をしつつ、営業中です(^-^)/

今年の初めに、さをり大宮の年間イベントスケジュールを配布してお知らせしていた予定も、コロナウイルス感染拡大防止の観点から内容を変更させていただいている点がいくつかございます。

6/29(月)おもしろいことしたいの会  ⇒ 中止
7/9(木)スレン染め講習会 13:30~15:30 ⇒ 定員を5名から4名に変更しました(主に外での作業になります)


以降の予定は、状況を見つつ、開催の可否を決定して行きたいと思います。
決まり次第、ブログ等SNSで告知させていただきますのでご確認ください。

なお、当面は、混雑回避のため、講習会等はすべて、事前の予約制とさせていただきます。
ご参加ご希望の方はご注意くださいませ。

PageTop

営業を再開いたします

緊急事態宣言が解除になりましたので、本日より営業を再開させていただきます。

営業時間に変更はなく、「火曜・祝日定休  10:00~18:00営業」となります。

◆塾生の皆様・・・皆様の安全確保のため人数を限らせていただきたいので、事前にお電話でのご予約をお願いいたします。

◆体験織りのご予約・・・ネットでの予約は当面の間中止いたします。こちらも、人数を限らせていただきたいので、事前にお電話でのご予約をお願いいたします。

◆糸など購入に来られるお客様・・・ご来店の際は、直前でも構いませんので、電話でのご連絡をお願いいたします。 (当ビルの入り口が締まっている時間がございます)

ご来店の際は、検温、マスク着用、手の消毒をお願いします。
体調に不安のある場合は当日キャンセルを承ります。

また、今後の感染状況により、変更となる場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

PageTop