
昨年7月23日から始まった「なんかおもしろいことしたいの会」も、1年続きました
毎回、さをりを楽しんでいる人たちが集まっています!
興味があるテーマのときだけの飛び入り参加も大歓迎!
テーマ今回はさをりの仲間が12人集まり、楽しい会となりました
今回のテーマは、「家に眠っている さをり を再生させよう!」 です。
織ったけど、布のまま眠っている布ってありますよね?
そんな布を使って作品にしたり、
服に布をつけたり、リメイクしたりでもOK!
今回は、SAORI東京のスタッフ、Oさんも参加して下さいました
みなさんの力作ご覧ください♪
モデル:S君
糸をミシンでTシャツに縫いつけました

愛犬達のお洋服! 6匹のダックスフンド用です
着たところが見たいですね!


はぎれでハンチング帽子


ぐるりと、いろんなところを縫い合わせて・・
穴を空けて織ったところをボタンホールに

はぎれを合わせて一枚の絵に! 以前に作品展に出された作品だそうですが、大作です


初参加、東京スタッフOさん。
経糸を引いた作品を作ろうとして失敗!と思って放置していた布だそう。
経糸を引いて出来たフレアな感じがちょうど活かされて、秋に活躍しそうなポンチョ
素敵に着こなしています


リメイクの作品です
横のシマシマがポイント!




ストレッチ糸と古布を組み合わせた作品
たて糸が寄って、糸だけになっている部分が大胆です

織りとフェルトを組み合わせたルームシューズ


タペストリーの布を服にしてみました


ウールを縮絨させた布を四角く切って縫い合わせたマフラー
モデル:Kさん
まっすぐの布を合わせたスカート
内側にポケットが付いているので便利です
皆さんの作品を見るのって、ほんとにおもしろい!
「みんなの作品を見るために、頑張って作品を作ってきた!」という方も。
さてさて、次回は12月16日(月)11:00~ です。
テーマは「思いっきりドレス!!」
さをりのドレスを着て、みんなでパーティーをしましょう

今回からの参加もOK! 今回のみの参加もOK!
気になる方は、さをり大宮まで、電話かメールを下さいませ☆
※さをり大宮は、8月11日~15日まで夏季休業となります

毎回、さをりを楽しんでいる人たちが集まっています!
興味があるテーマのときだけの飛び入り参加も大歓迎!
テーマ今回はさをりの仲間が12人集まり、楽しい会となりました

今回のテーマは、「家に眠っている さをり を再生させよう!」 です。
織ったけど、布のまま眠っている布ってありますよね?
そんな布を使って作品にしたり、
服に布をつけたり、リメイクしたりでもOK!
今回は、SAORI東京のスタッフ、Oさんも参加して下さいました

みなさんの力作ご覧ください♪

糸をミシンでTシャツに縫いつけました

愛犬達のお洋服! 6匹のダックスフンド用です



はぎれでハンチング帽子


ぐるりと、いろんなところを縫い合わせて・・
穴を空けて織ったところをボタンホールに

はぎれを合わせて一枚の絵に! 以前に作品展に出された作品だそうですが、大作です


初参加、東京スタッフOさん。
経糸を引いた作品を作ろうとして失敗!と思って放置していた布だそう。
経糸を引いて出来たフレアな感じがちょうど活かされて、秋に活躍しそうなポンチョ
素敵に着こなしています


リメイクの作品です
横のシマシマがポイント!




ストレッチ糸と古布を組み合わせた作品
たて糸が寄って、糸だけになっている部分が大胆です

織りとフェルトを組み合わせたルームシューズ


タペストリーの布を服にしてみました


ウールを縮絨させた布を四角く切って縫い合わせたマフラー

まっすぐの布を合わせたスカート
内側にポケットが付いているので便利です
皆さんの作品を見るのって、ほんとにおもしろい!
「みんなの作品を見るために、頑張って作品を作ってきた!」という方も。
さてさて、次回は12月16日(月)11:00~ です。
テーマは「思いっきりドレス!!」
さをりのドレスを着て、みんなでパーティーをしましょう


今回からの参加もOK! 今回のみの参加もOK!
気になる方は、さをり大宮まで、電話かメールを下さいませ☆
※さをり大宮は、8月11日~15日まで夏季休業となります


