
先週は、冬から織っていた布が織り上がったり、仕立てた服を着てきたりと、みなさんの新作がたくさん見られました!

大宮適塾生の織り布とさをり服を紹介したいと思います♪


Eさん、適塾で仕立て。これからの季節にたくさん着られそうな、フード付きのジャケットができ上がりました~!前をブローチで止めて着るそうです。

Tさん新作、くし筬でたて糸を移動させながら織ったところの波が印象的な素敵なブラウスです!

Wさん新作、4枚はぎのギャザースカートと、お揃いのベスト。 上下セットで着たり、別々で着たり楽しめますね!

Aさん、羊毛を織りこんで四角い柄が素敵なブラウス! Mさんのマフラーは、ストレッチ糸を使っていて、ふにゃふにゃしていてかわいいです!

そんなAさんの織り途中はこちら。
微妙なグラデーションがきれいです!

そしてMさんの優しい色合いの布が織り上がりました!
最後に、ぽつぽつの糸を入れてみました!アクセントになって素敵★

Tさん、織り上がりました!
モネの睡蓮の絵のようで素敵~とほめられ、照れるTさん。色の混じり方がとっても素敵です!

Yさん新作ロングワンピース。 あったかくて着やすくてお気に入りだそうです!


そんなYさんが、織り上がりました~!
途中、ストレッチ糸で織って縮めたところがどう生かされるかが楽しみです!

Iさん、綿100パーセントの布が織りました! たても横も何色も使ってカラフル!
小物とバックになるそうです!楽しみ!

Uさん、細い綿糸でとっても薄く織り上がりました!
最初と最後で色合いが違ってしまったそうですが、そこも生かせるのがさをり織りですね!


色が大好きなR君。みんなに褒められてうれしそう~♪
三色交差は一度にたくさんの色が使えてお気に入り!
展示に出品するために今から頑張って織っています!

緑大好きのNちゃんが違う色にも挑戦!
今回は野菜色!にんじん、ダイコン、きゅうりだそうです!なるほど!おもしろい~★
教室はいつでも見学できますので、ぜひ皆さんの素敵な織り、見に来てください♪


