
今日の塾生さんの作品2つ紹介します!
こちら、オリンピックのキャラクターを織ったと言って見せてくれました〜✨😲
す…凄すぎます…!!
オリンピックのマークに使われている、市松模様からの発想だそうです。
しばし、皆で見いってしまいました💨
oさんの作品にはいつもびっくりです❗
こちら、「短期講習でハンモックの布を織りたい」と言って来てくださっていたsさん。ついに!本日完成〜\(^o^)/✨✨✨
皆で試行錯誤しながら作り上げたハンモック! ここまで形になって、ほんとに嬉しいです〜😂
無事家で使えたか…は報告待ちですが、「 ハンモック良いなぁ〜🎵」と私も作りたくなりました😍
さをり織りに来てくださる皆さんの発想にはいつも驚き、感動させられます💕
これを作りたい!と思う気持ちが一番大事だなぁ〜と、今日は なんだか初心にかえる思いでした(しみじみ)
服だけでなく、タペストリーやインテリアも、発想を膨らませると色々出来ますね✨
皆さんの作品を見るのがとても楽しみです☺️✨
こちら、オリンピックのキャラクターを織ったと言って見せてくれました〜✨😲
す…凄すぎます…!!
オリンピックのマークに使われている、市松模様からの発想だそうです。
しばし、皆で見いってしまいました💨
oさんの作品にはいつもびっくりです❗
こちら、「短期講習でハンモックの布を織りたい」と言って来てくださっていたsさん。ついに!本日完成〜\(^o^)/✨✨✨
皆で試行錯誤しながら作り上げたハンモック! ここまで形になって、ほんとに嬉しいです〜😂
無事家で使えたか…は報告待ちですが、「 ハンモック良いなぁ〜🎵」と私も作りたくなりました😍
さをり織りに来てくださる皆さんの発想にはいつも驚き、感動させられます💕
これを作りたい!と思う気持ちが一番大事だなぁ〜と、今日は なんだか初心にかえる思いでした(しみじみ)
服だけでなく、タペストリーやインテリアも、発想を膨らませると色々出来ますね✨
皆さんの作品を見るのがとても楽しみです☺️✨


